拝受 私の「まぼろしの一品」-莅戸善政の播時考ー2009/03/16 22:07

青木昭博、私の「まぼろしの一品」-莅戸善政の播時考ー、米沢温古会会誌『温故』第35号、2008年9月。

青木さんからいただいた。本草と印刷史という両面から興味深い「一品」。ありがとうございました。

新収 西域研究 2009年第1期2009/03/16 22:15

新疆社会科学院『西域研究』2009年第1期(総第73期)、2009年1月。

孟憲実、試論唐代西域的結社
趙紅、南師大文学院蔵03号『妙法蓮華経』巻第三研究与校勘
陳明、作為眼薬的烏賊魚骨与東西方薬物知識的流動-従“沙摩路多”的詞源談起

陳論文は薬材の東西交流に関する専論。中国医学とインド医学と西域出土文献の扱いに通じた著者の独壇場。趙論文があつかう『妙法蓮華経』は敦煌文献とされるもの。