新収 筆墨精神-中国書画の世界2011/01/12 19:16

『筆墨精神-中国書画の世界』京都国立博物館、2011年。

現在、京都国立博物館で開かれている特別展覧会の図録。
展示の中心になっている上野コレクションは内藤湖南の橋渡しのもと、羅振玉から譲渡されたものが含まれており、コレクションとしても体系性をもっているということである。

見たかったのは「典籍の世界-テキストを写す」の部分。
一見して晋代から北朝、または唐写本とわかるものが数点あり壮観。
 書道博物館の『三国志』呉志第十二残巻と接続する上野コレクション本『三国志』呉志第十二残巻の二つがあわせて掲載されている。解説によれば出所は同じ。以前、某論文で見たことのある名前がある。なるほど。

コメント

トラックバック