拝受 南朝宋斉時期の国軍体制と僑州南徐州2010/10/15 17:36

小尾孝夫、南朝宋斉時期の国軍体制と僑州南徐州、唐代史研究会(編)『唐代史研究』 第13号、2010年8月。

小尾先生からいただいた。ありがとうございました。南朝、特に東晋・劉宋・南斉時期の兵士について、特に僑民(華北で流民となり南朝領域に居住することになった者たち)からの集兵に焦点をあてて論じている。

以前も題名をとりあげている。
http://iwamoto.asablo.jp/blog/2010/09/03/5325279

新収 吐魯番学研究(国際学術研討会論文集)2010/10/15 18:32

新疆吐魯番学研究院(編)『吐魯番学研究―第三届吐魯番学曁欧亜游牧民族的起源与遷徙国際学術研討会論文集』上海古籍出版社、2010年5月。

 収録論文数89本の巨冊。欧文4割、中文6割の印象。とりわけ目を引くのはソグド、突厥、ウイグル、マニ教、景教に関する論文が多いこと。
 新知見も含まれているのであろうが、タイトルを見ただけでも知らないことが多くて、どれから読んでいいのか全然わからない。
 一部、吐魯番漢文文書に関するものもあるが、やはりこの分野はなかなか手強く、自分の学が浅いことを痛感させられる。
 吐魯番文書の医薬文献を扱ったものが一本、含まれている。

新収 敦煌遺書研究論集 ほか2010/10/15 19:34

林世田(著)『敦煌遺書研究論集』中国蔵学出版社、2010年
郝春文(主編)『英蔵敦煌社会歴史文献釈録 第七巻』社会科学文献出版社、2010年1月。

前者は短編が多いが国家図書館の敦煌文献を調査する際には勉強になる論文が多い印象。後者は遂に7冊目。いつ重複購入するか、びくびくしながら購入しているが、いまのところ重複無し。