新収 図録・「京都五山禅の文化」展 ― 2007/08/14 00:16
東京国立博物館・九州国立博物館・日本経済新聞社(編)『「京都五山禅の文化」展』(図録)、日本経済新聞社、2007年7月。
足利義満六百年御忌記念として企画された展覧会(2007.7.31-9.9:東京)の図録。後に九州国立博物館でも展示が行われる予定のようである。
いくつか非常に興味深い展示もあり、大いに勉強になった。策彦周良入明記や臥雲日件録抜尤なども展示されていた。展示物は非常におおく、また彫刻、絵画、書籍、手紙、建築など多岐にわたり、見る人に応じて楽しめるはずである。
ただ展覧会の解説も図録もなかなか難しい。とりわけ導入の敷居はもう少し低いと良いのだがと思った。禅宗に関して勉強した人ならともかく私の如き素人にはかなり歯ごたえがある感じがあった。
http://www.kyoto-5zan.jp/index.html
足利義満六百年御忌記念として企画された展覧会(2007.7.31-9.9:東京)の図録。後に九州国立博物館でも展示が行われる予定のようである。
いくつか非常に興味深い展示もあり、大いに勉強になった。策彦周良入明記や臥雲日件録抜尤なども展示されていた。展示物は非常におおく、また彫刻、絵画、書籍、手紙、建築など多岐にわたり、見る人に応じて楽しめるはずである。
ただ展覧会の解説も図録もなかなか難しい。とりわけ導入の敷居はもう少し低いと良いのだがと思った。禅宗に関して勉強した人ならともかく私の如き素人にはかなり歯ごたえがある感じがあった。
http://www.kyoto-5zan.jp/index.html
新収 唐研究 第十一巻 ― 2007/08/14 20:25
栄新江(主編)『唐研究』第十一巻、北京大学出版社、2005。
唐宋時期的社会流動与社会秩序研究専号となっているため、唐代史にかぎらず宋代史に重心をおく研究も少なからず掲載されている。
新刊ではないが購入漏れしていたので購入。
目次はこちら。
http://www.frelax.com/scdb/mulu/6/TYJ0164966c1.html
私が気になったのは以下の三点。
雷聞 、唐宋時期地方祠祀政策的変化-兼論“祀典”与“淫祠”概念的落実
秦大樹 、宋代喪葬習俗的変革及其体現的社会意義
孟憲実 、唐宋之際敦煌的民間結社与社会秩序
唐宋時期的社会流動与社会秩序研究専号となっているため、唐代史にかぎらず宋代史に重心をおく研究も少なからず掲載されている。
新刊ではないが購入漏れしていたので購入。
目次はこちら。
http://www.frelax.com/scdb/mulu/6/TYJ0164966c1.html
私が気になったのは以下の三点。
雷聞 、唐宋時期地方祠祀政策的変化-兼論“祀典”与“淫祠”概念的落実
秦大樹 、宋代喪葬習俗的変革及其体現的社会意義
孟憲実 、唐宋之際敦煌的民間結社与社会秩序