新収 史学雑誌 116-82007/09/18 20:52

『史学雑誌』116-8、2007年。
 佐藤全敏、古代日本の四等官制
 赤羽目匡由、いわゆる賈耽「道里記」の「営州入安東道」について

以上二点が気になった論文。

新収 篆楷字典2007/09/18 21:00

丘襄二『篆楷字典』、国書刊行会、1976年。

原本には昭和7年の序がついており、何度か刊行されてきたようである。最初の筆画をてがかりにイメージで篆字を検索できる字書。印記などをみるのに便利であろうと思い購入してみた。

(9.19追記)
たしかに全然推測がつかない場合、便利なようであるが、独特なイメージ検索法になれるまでが問題か。

新収 Documents turco-sogdiens du IXe-Xe siecle de Touen-houang2007/09/18 21:30

Nicolas Sims-Williams、James Hamilton、 “Documents turco-sogdiens du IXe-Xe siecle de Touen-houang”、London、1990。

Pelliot Chinois 3134や、Pelliot Chinois 2782、Stein 1360など9世紀から10世紀にかかれた敦煌でみつかった8点のソグド語資料の研究書。一ヶ月ほど前にネットでみつけてブックマークした。その後、別の本を発注した際になぜか同時発注してしまった(!)が・・・
どうやら私がもっていても宝の持ち腐れである。

拝受 劉宋孝武帝の戸籍制度改革について2007/09/18 23:36

戸川貴行、劉宋孝武帝の戸籍制度改革について、『古代文化』59、2007。

戸川さんからいただいた。ありがとうございました。先行研究と異なる点、力点が明瞭。

リンク先がこの論文のもととなった発表の記録らしい。
http://www.scs.kyushu-u.ac.jp/coe/21coe/seminar/01seminar/050223.html

ちなみに『古代文化』59には「北魏俑の発生と画期をめぐって」という論文も掲載されているようです。